お知らせ

お知らせ

キャンドルづくり再開しました!!

トゥインクルたがじょうでは、お休みしていたキャンドル作りを3月から再開しました。
久しぶりのキャンドル作りに、どんな色にしようかな?どんな形にしようかな?と、
利用者さんもスタッフもドキドキ、わくわくです。

まず最初は野菜の皮むきのピーラーや、カンナのような道具を使って
ろうそくの汚れを落としたり、ロウを細かく刻みます。

キャンドル

ロウを削ったら次は溶かす作業です。
真剣に温度計とIHヒーターとにらめっこしながら溶かしていきます。
(危険な作業は男性陣が請け負ってくれました。頼もしい!)

キャンドル

男性陣がロウを溶かしている間、他の人達はキャンドル型にあらかじめ作っておいた、
色付きのロウのキューブを入れます。ピンクや水色、黄色など、出来上がりを想像しながら、
自分の好きな色を自由に入れていきます
キャンドルづくりの一番ワクワクするところかもしれません

キャンドル

そしていよいよ、型に溶かしたロウをいれていきます。
溶けたロウと熱した容器はとても熱いので要注意。ゆっくり、慎重に型に流し込んでいきます

キャンドル キャンドル

ロウが固まるまでの間に、みんなで後片付け。
型の外側が冷たくて真ん中がほんのり温かい位まで固まったら型から外します。
最後に、真ん中が温かいうちに穴をあけて芯を入れたら完成です。
型から取り外したたキャンドルは、思い通りの色が出ていたり 思いがけない色になっていたり、さまざま。
全てが個性豊かなキャンドルです。

キャンドル

まるでカラフルなスイーツのようです。
材料のろうそくは「復興の一助になれば」と、お寺が毎年、残蝋(燃え残りのろうそく)を送ってくださいます。

キャンドルを作ったこの日は3月11日。
キラキラした穏やかな光がみなさまの心の中にやさしく灯りますように・・・
そんな想いを込めてひとつひとつ丁寧に作りました。

トゥインクルたがじょうでは、キャンドル制作の他にもさまざまな講座を企画しています。
ぜひ気軽に遊びにきてください!

 

 
問い合わせは
多賀城市相談支援センター トゥインクルたがじょう
電話:022-794-7510(平日9:00~17:00)