お知らせ
-
トゥインクル
2018.3.12
ラフターヨガ講座を開催しました!
冷たい風が吹く2月某日、トゥインクルたがじょうを飛び出して、
多賀城市宮内災害公営住宅集会所にてラフターヨガ講座を開催しました。
『ラフターヨガ』って聞いたことありますか?
“ラフター(Laughter・笑い)&ヨガ”という意味があり、
子供からお年寄りまで年齢や性別を問わず、誰にでもできる笑いの体操です。
- 脳の活性化
- 免疫力のUP!
- コミュニケーション能力のUP!
などなど、さまざまな効果があると言われています。

みんな真剣に説明を聞いています
むずかしいことは何もありません。ただ笑えばOK!
笑うことで、腹筋が鍛えられる!有酸素運動!みんなで笑えばHappy!
とはいっても、参加者のほとんどがラフターヨガは初めて。
「うまく笑えるかしら・・・?」とか
「身体がかたいから、むずかしそう・・・」とか
「身体が痛いのだけど、できるだろうか?」とか
そんな不安でいっぱいです。
はじまりは、魔法言葉!
“さぁ、女優になるのよ!”
「えっ、・・・?」みんなの戸惑いをよそに、男性スタッフの大きな笑い声。
だんだんとつられるように「ハハハ」「ウフフ」、そして「ワッハッハッ!」の大笑いに!
「こんなに笑ったのは久しぶり!」
「おなかが痛くて、涙がでる~」


大人になると気が付かないうちに頭で考えてから笑うことが多くなったように思います。
子供の笑顔に癒されたことがある人は多いのではないでしょうか。
風が吹いた、雪が降った、箸が転がった・・・それだけでも子供は笑いますよね。
約1時間の講座が終わるころには、「笑いのスイッチが入って止まらない!」の声が続出!
あれ?最初の不安はいずこへ・・・???
みんな童心に返って(?)笑い続けた1日でした。
トゥインクルたがじょうでは、ラフターヨガ以外にも楽しい講座がたくさんあります♪
ぜひ一度遊びに来てください!スタッフ一同お待ちしております。