お知らせ
-
富谷市就労準備
2017.12.26
パソコン講座を開催しました
富谷市自立相談支援センターでは、就労準備支援プログラムの一つとして、
就労を希望している女性向けのパソコン講座を開催しました。

最近では、求人票をみるとパソコンが使えることが応募要件になっていることも珍しくありません。
「パソコンはお気に入りのホームページを見るときだけ」
「家にあるけど子供しか使ってない」
「パソコンを使うのは久しぶり」
という、パソコン操作に自信がない20代~50代までの方に参加いただきました。
講師は、わんすてっぷ就労準備支援センターやトゥインクルたがじょうでもパソコン講座を担当していただいているベテランの先生です!
パソコンの基本ソフト“word”を使って、ビジネス文章を作成しました。
パソコンの立ち上げから、マウス操作、挨拶文の入力など、ひとつひとつゆっくりと取り組みました。慣れない作業に2時間の講座はあっという間だったようです。

終了後は、コーヒーを飲みながらみんなでおしゃべりをしてほっと一息。
「今日だけで終わりにするのではなく、自宅でもやってみてくださいね」の一言に参加者からは笑顔が見られ、「勉強になりました」「また講座を開いてほしい」などの感想をいただきました。
富谷市自立相談支援センターでは、今後もさまざまな講座を企画していきます!
次回の講座への参加もお待ちしております!
- 問い合わせ
- 富谷市自立相談支援センター
電話:022-358-3391(相談受付時間/8:30~17:30)