お知らせ
-
あしたのタネまき
2018.6.20
パソコン講座を開催しました!
就労移行支援事業所 就労サポートセンター「あしたのタネまき」で【パソコン講座】を開催しました。
この日は『母の日特別ギフトのご案内』の資料を作成しました。
完成品見ながら、先生が事前に準備した文章や画像を加工していきます。
コピーして・・・
貼付けをして・・・
図を挿入して・・・
メントリをして・・・メントリ??
手が止まっても大丈夫、近くで見守っているタネまきのスタッフがサポートをします。
「図のときは、図のツールしか使わないので、ここから探してみましょ~!」
「あ、いいですね~!」
パソコンの立ち上げから、マウス操作、文字の入力、図の挿入、加工・・・と、
ひとつひとつゆっくりと取り組みました。
途中休憩を挟んでの1時間半の講座はあっという間だったようです。


利用者の中にはタネまきに来るまではワープロしかさわったことがなかったという方もいます。
欠かさず講座に通って約半年・・・。
文字入力、図や表の挿入、色の設定など、先生からの課題資料を見て作成しています。
【今回作成したデータ】


作成したそれぞれのデータは、パソコンに保存するだけではなく、
その場でスタッフがプリントして利用者の方へお渡ししています。
自分が作ったものを手にして、「できた!」 「作れた!」 そんな表情を見ることができました。
- 参加者からの感想(一部抜粋)
- 写真を入れられたのが、うれしかった
- 大きな表は難しいです。また改めて作成してみたい
といった、うれしい声、次もやってみたい!という意欲的な言葉をいただきました。
あしたのタネまきでは毎月様々なプログラムを行っています。
見学希望の方、見学・体験は随時受け付けておりますので、まずはご連絡ください!
- お申込み・問い合わせは
- 就労サポートセンター あしたのタネまき
電話:022-796-7315(平日 9:00~18:00)
※障害福祉サービス受給者証の申請相談も随時承ります。